今宵の月は...

pippa!

2008年09月18日 23:11

夜9時頃に見た月はみごとに赤く色を染めて海を照らしていました!月の生命を感じました。太陽を体中に浴びると心まで熱くなって「よっしゃぁ!!」って勇気湧いて来ます。
月を見ているとまず深呼吸をしたくなって、いろんな感性が動きはじめ脳内α波が分泌されてきます。で、明日からの自分をワクワクさせてくれる力があります。そうやって自分の中で肯定的発想法を身につけているのです。外出しようとしたとき突然の雨...この時いかに自分が肯定的になるか。「雨だぁ~面倒だなぁ」って思うのか「ん~雨の外出もマイナスイオン浴びていいなぁ」って思うのか?どちらが正しいとかはないけれど、どうせ感じるのなら良いほうにとらえたいものです。

「世の中はあなたが感じるままに現実となって現れます」
スノーボードしたことある人は解りますよね。「木にぶつかる~」って意識したとたん体は木に向かって結局本当にぶつかってしまうんですよね。まさに人生もそうですよね!
世の中そんな甘いもんじゃない、って言っている人は、やっぱり「人生は甘くないんですよね」
世の中うまくいく!って言っている人は、やっぱり「うまくいっている」んですよね。
要はうまくいっている、生き方をしている仲間が近くにいるかどうかですね!環境、仲間、時間って重要ですね!
「心の命ずるままに自分が出来てゆきます」