2008年09月07日
変わります!
福田総理も辞任して今の日本は揺れ動いています。なんだか今の時代の総理は任期全うした人いないんじゃないかな~?ちょっと問題が発生すると責任とって辞める?体調不良で退任?ん~それでもあなたでないとダメ!と国民が熱くなる総理が現れないかな~。で、この10月に「松下電器」も社名を変更し「パナソニック」でなるそうです。今までも「ナショナル」「パナソニック」の二本立てで来ましたが一本化になるようです。日本の家庭文化を変えた松下電器の創業者松下幸之助。これも時代の変わり目?社名を変えたからと売上げが急激に伸びるとは思いませんが。小売販売商品はどうやら違うようで、名前を変えて一気に売上げが増えるようです。
お土産業界では1商品あたり年間1~2万個売れると大ヒット!1万個として一日27個ですね。それが先ほどの総理をイメージから作られたお土産に包装紙を入れ替えると「誕生 晋ちゃんまんじゅう」で年間50万個売れたそうです。
ちなみに
フレッシュ ライフ→通勤快足に変えて売上げ9倍
富士山の天然水→富士山のバナジウム天然水に変えて売上げ3倍に!
「何を伝えたかではなく、何が伝わったかが大切」
お土産業界では1商品あたり年間1~2万個売れると大ヒット!1万個として一日27個ですね。それが先ほどの総理をイメージから作られたお土産に包装紙を入れ替えると「誕生 晋ちゃんまんじゅう」で年間50万個売れたそうです。
ちなみに
フレッシュ ライフ→通勤快足に変えて売上げ9倍
富士山の天然水→富士山のバナジウム天然水に変えて売上げ3倍に!
「何を伝えたかではなく、何が伝わったかが大切」
Posted by pippa! at 08:57│Comments(0)