2008年12月27日
あなたのライフスタイルは景気に影響される?されない?
あれよあれよと時間が流れてゆきます。
那覇から戻り、クリスマスで呑んで、2日連続の忘年会で呑んで時間が過ぎ今年もあと4日なんですね。
師走とはまさにこのことなんですね。
不況の影響が島にも出ているようです...。
来年は冷え込む?派遣労働者の方々は本当に災難ですよね。突然解雇はきつい。確かにメーカーからすると経費削減でとる措置ではあると思うけど、いかに冷酷な企業が多いことか!まさに米国のスタイルに近くなっています。派遣であろうとも貴重な人材だし、命ある人間ですから会社がどんな状況下にあろうが、その人たちの生活を約束するのが優先じゃないかなぁ?自分の会社の看板が大切なものだから、ぶら下がっている余計な荷物は切り捨てる?
そんな会社や企業がまた今度。景気が良くなったからと派遣を募集しても来る人なんていないかも...。僕ならそんな経営者のもとで働きたくないなぁ。まぁでも何兆円という損失をする企業にとっては本当に苦渋の選択なんでしょうね。政府もなんとかカバーしてもらいたいものです。
島にいる僕には、それで生活できなくなるライフスタイルではないからいいのですが...。
「困難は背中を見せると大きくなる。向かってゆくと小さくなる。」
那覇から戻り、クリスマスで呑んで、2日連続の忘年会で呑んで時間が過ぎ今年もあと4日なんですね。
師走とはまさにこのことなんですね。
不況の影響が島にも出ているようです...。
来年は冷え込む?派遣労働者の方々は本当に災難ですよね。突然解雇はきつい。確かにメーカーからすると経費削減でとる措置ではあると思うけど、いかに冷酷な企業が多いことか!まさに米国のスタイルに近くなっています。派遣であろうとも貴重な人材だし、命ある人間ですから会社がどんな状況下にあろうが、その人たちの生活を約束するのが優先じゃないかなぁ?自分の会社の看板が大切なものだから、ぶら下がっている余計な荷物は切り捨てる?
そんな会社や企業がまた今度。景気が良くなったからと派遣を募集しても来る人なんていないかも...。僕ならそんな経営者のもとで働きたくないなぁ。まぁでも何兆円という損失をする企業にとっては本当に苦渋の選択なんでしょうね。政府もなんとかカバーしてもらいたいものです。
島にいる僕には、それで生活できなくなるライフスタイルではないからいいのですが...。
「困難は背中を見せると大きくなる。向かってゆくと小さくなる。」
Posted by pippa! at 08:56│Comments(0)