2009年07月30日
日本は凄いのです!!
癒されますね~。
こんな景色に出会える自分が幸せです。
地球温暖化も聴きなれた響きだけど、都会にいるとその言葉も薄らいでゆくのかな~?
エコバッグは今や流行になり、各ブランドも発売して飛ぶように売れているらしい。
でも私たちのエコ生活のペースでは温暖化は止められないのが現状。企業が石油を使わない、熱を発しない
軍事品を作らない、使わないが出来ないと厳しいでしょうね。
あと40年で石油も底をつく、すると今からどんどん石油の値段が上がる。あと10年もしたら皆、石油は使えなくなる。
何故なら、私たちの身の回りの物はほとんど、石油でできているから。
だったらその後は、何を使うの?
火力発電も出来なくなる。原子力?とんでもないリスクを負う。今の青森六ヶ所村原発のように膨大な費用をかけて作った施設が現在故障のため稼動できない。しかも中には広島原発の2.5分の放射能が閉じ込められている。誰がこれを直すの?
人は入れない。穴を開けたら一瞬にして漏れ出す。
オバマ大統領は今、アメリカに何万機という風力発電計画を立ています。
上海の電気バスのバッテリーは日本製。ソーラーパネルも日本製。日本の技術は世界トップ!でも日本でも活用されない?
何故?アイスランドに大きな地熱発電所があり、そのあまったお湯は各家庭にパイプで送られているし、その発電所の機械も日本製。日本も火山国なのに....。
何か大きなものが邪魔になっているのでしょうね。
だから、僕たち市民にエコを呼びかけている....。
でも、それは綺麗ごとにしかすぎない...。
でも、やらないよりやったほうがいい。
それは、節電というより家計の節約になるからね。
電球を電球型蛍光灯に替えるだけで年間何千円とお徳だし、通常一年しかもたないものが、5~6年もつ。
一個600円くらい?通常の電球が100円くらい?今が大事か?先行投資するか?
今日はエコな話しでしたね~。
この夕陽をいつまでも残したい...。
Posted by pippa! at 09:53│Comments(0)